火曜日, 4月 22, 2008

常念と桜


遊んでばかりはいられない。
今日は田んぼの畦畔の除草剤散布。
絶好の青空
ロケーションが良いのか次から次と、車が止まって写真撮影。
私も真似てシャッターをきっていました。

日曜日, 4月 20, 2008

お花見

安養寺のしだれざくら
もう終わりかと思って出かけた、安養寺のしだれざくらは満開。散る寸前のあでやかさで、人々をひきつけていた。
三脚を据えて構えている一団があるかと思えば、どやどやとリュックを背負った団体
松本駅から波田まで歩く、ウォーキングの130名程の一団だそうだ。
青空に映える桜をめでていた。



足を延ばして観にいった、三郷 黒沢川の桜並木。
今年はいっそう鮮やかにみえた。
昨日は地区の春祭り
大勢の客で大騒ぎ。
後で数えたら、大人15人、小学生から1歳まで子供が8人。
我が家の一大イベントがそこそこに終わった。
片付けは頭数でこなしてもらった。

かねてから、安養寺の南の住宅の友達に誘われていたので、お祭りも終わったことだし、天気も好し、お花見に出かけた。

日曜日, 4月 13, 2008

松本城ガイドボランティア




松本城の桜も満開。
大勢の花見客でにぎわっていた。
はっぴを着たボランティアの方々が、大勢の団体、4・5人のグループの人たち等を引率して、ガイドして居られた。
このガイドを前の日までしていられた、近所の方が突然、次の日の朝亡くなられて、びっくり。
そんなに若い方ではないが、1週間ほど前、ある会合で一緒になり、お酒をご一緒したばかりなので信じられない。
その折にもピンピンコロリの話をして居られて、その通りになってしまった。
亡くなられた方には悪いが、私もそうありたいと考えるような年になってしまった。
ご冥福をお祈りいたします。


木曜日, 4月 10, 2008

富岡製糸工場

天候に恵まれた1日、重要文化財の富岡製糸工場を訪れた。
明治の初めに国の事業として建てられた工場で、その後民間に払い下げられ、昭和14年から62年の操業停止まで、片倉工業が操業し、その後も片倉によって保存されていたということで、松本の人間としては、親しみを感じて見学をしてきた。
現在、世界遺産登録を待っている。
期待していなかった花は満開で、思いがけないお花見もできた。







水曜日, 4月 02, 2008

4月2日

                ヒメオドリコソウ
                ハコベ
寒くても4月ともなれば、種まきの準備をしなくては、
今日は種籾の消毒をした。
家の庭に出てくる草は目の敵にして、退治してしまうが、
田んぼの畦には、かわいい花がたくさん咲いている。
丈の伸びたヒメオドリコソウの周りには、ハコベ、オオイヌノフグリ
ナズナ、米ナズナ、・・・・・大きな草が伸びない今の間に、咲き競っている。